○ポリエステル綿(わた) |
|
クッション材で一番使用されている |
通常はレギュラータイプとシリコンタイプに分類され前者は安価に製作する場合、後者は反発力があり丸洗いに対応できる。両方を混ぜて製作することも可能。あんこ用クッションでは荷重が掛かり続けるとヘタリ易くなります |
○発泡ビーズ |
|
複雑な形状の場合に合わせ易い |
カバー地も2WAY(縦横方向)に伸縮する素材を使用しヌードクッションの側地も2WAYストレッチを使用しないと良さが全く活きないためコスト重視の場合には向きません。あんこ用クッションではミニビーズを使用することが多いです。またクッション形状をドーム型にするのに適しています |
○ウレタン |
|
角を綺麗に表現したい場合に最適 |
シートクッション用のヌードクッションとして使用されます。コスト重視の場合は側地を使用せずにそのままカバーに入れる場合もあります。またウレタン自体に色がついていることが多くヌードクッションの側地もそれなりに厚くないとウレタンの色が見えます。あんこ用クッションでは四角の型にピッタリ合わせたい場合に向いています |
○パンヤ |
|
天然素材にこだわる場合に使用 |
ポリエステル綿と比べ弾力性は弱くポリエステル綿よりは硬く感じる。ヌードクッションのクッション材としては最近ではあまり使用されていない(コストが掛かるため)。あんこ用クッションでは殆ど使用されていません |