プリントデータについて


プリント可能なデータの種類
プリント工場の持つプリンターの専用ソフトによって変わりますが、基本的にはアドビ社のイラストレーターもしくはフォトショップのソフトを使用したデータを用いることが多いです。拡張子でいうと、『ai』『eps』『PDF』『PSD』『JPEG』のファイルを使用することが多いです

こちらでサイズを変えたり、プリント色の調整をしたりすることが多いため、イラストレーターのソフトで製作したデータでアウトライン化されている『ai』の拡張子の物が最もこちらで簡単に調整しやすいです。ただし、拡張子が『ai』でもプリントデザインのロゴが『PSD』や『JPEG』のデータをリンクして貼り付けている場合には、個々の色調整はできるものの、データ個々の解像度によっては拡大してプリントするのに解像度が足りないケースもあります

プリントの色指定について
プリントの色を指定して頂く理由として、プリントデータはそれを見るパソコンの画面によって見える色が変わってしまうため、お客様・弊社・プリント工場でプリント色を共有するために必要になります。特にプリント工場は自社のプリンターの出力される色がパソコンのモニターに再現されるように調整している所もあるため、それぞれのパソコンで画面を見ながら話をしても、色の認識がズレたまま進行してしまう可能性があります

ただし細かな色調整を求められる場合にはイラストレーターでアウトライン化されているデータで入稿して下さい。CMYKなどから細かく調整することが可能です。プリント工場にもよるのかもしれませんが、弊社でお願いしているプリント工場はRGBでの調整はあまりしていません。写真データの場合、色調整をしてもデータ自体の解像度が低いとぼやけたような変な混ざった色などが出力されるケースもあります。その場合にはこちらでどうすることもできなくなってしまいます

プリントデータの入稿方法
10MB以内であれば、メールに添付して頂いても大丈夫です。ただし、メール送信時にデータサイズに付随して送信サイズは大きくなることもあり、そのために容量をオーバーしてメールで送信できない場合もあります。PSDファイルなどで容量が大きい場合には、レンタルサーバーやクラウドサービスを利用してデータをアップロードして頂き、そのデータのダウンロードURLを教えて頂ければこちらで確認致します

生地のプリンターについて
生地へプリントする場合、昇華転写・圧着転写・インクジェットなどそれぞれプリンターのメーカーがあり機種があります。同じメーカーの同じ機種でも使用するインクがプリントする工場によっても違う可能性があり、そのことで当然出力される色が変わる可能性があります

プリントの版・データの保管について
プリントの版は毎月や2ヶ月毎など定期的にご注文頂ける分のみ長期保管いたしますが、通常は1ヶ月~3ヶ月以内に破棄してしまいます。というのも毎月弊社だけでも20~30枚程度は版を製作してもらっていて、プリント工場はさらに数倍の量を版製作しているため、保管スペースがいっぱいになってくると新たな版を保管するために破棄していきます

ナビゲーション

株式会社古川商店
〒103-0007東京都中央区日本橋浜町2-13-3伊藤ビル2階
info@furukawashouten.com
営業時間 平日9:30-17:30
※土日祝日・夏季・年末年始休業日あり
Twitter