圧着転写プリントはまず特殊なシートへ出力します。同時にプロッターにより余分な個所をカットしてロゴに沿った形状や大枠の楕円形などにします。 |
そのカットした物をプリントシートを付けたい生地へ熱プレスをしてプリント(接着)させる手法になります。プリント業者により『アイロン圧着プリント』・『熱圧着プリント』・『プリント圧着』・『転写プリント』・『熱転写プリント』と呼び方が違います。 弊社でも区分上は『圧着転写』と表記しておりますが通常は『転写プリント』と呼んでいることが多いです |
|
圧着転写プリント利用されれている主な商材はユニフォーム・コスチューム・Tシャツ・ジャンパー・キャップ・ベンチコート・ポロシャツ・エプロン・ブルゾンなどイベント向けアパレル商材が多いです。一部イベント用テーブルクロスやのれんのワンポイント程度のプリントでも使用されています。 まず圧着転写プリントを選ぶ場合には『数量が少なくプリント色数が多い』・『プリントサイズが小さいが綺麗にプリントしたい』・『布製品へプリントしたい』という理由が多いです。『数量が少なくプリント色数が多い』場合にはプリントデータをして機械(プリンター)で出力するため製版が必要ないため色数が多くてプリント枚数が少なくても版代の負担がない分コストメリットがあります。『プリントサイズが小さいが綺麗にプリントしたい』場合にはシルク印刷やインクジェットプリントに比べ細かい線などの滲みも少ないです。 生地によっては昇華転写プリントよりも鮮明にプリントできます。そこがイベント系のアパレル商材で企業ロゴ・商品ロゴを綺麗にプリントしたいという要望とマッチしているため、その用途では一般的になっています。『布製品へプリントしたい』場合にはシルク印刷やインクジェットプリントできる場合もあるのですがシルク印刷の場合には版を乗せるスペースが必要になるのとインクジェットプリントの場合には直接インクを吹き付けることから濃色素材へのプリントが難しいという問題がありますが圧着転写プリントはその点は問題がありません。 もちろん圧着転写プリントもプレスするのにプリント個所がある程度フラットにならないとできない場合もあります。複合要因でプリント色数が多く布製品へプリントしたいなどといった場合には他のプリント手法に比べ圧着転写プリントの方が優位性があります |
圧着転写プリントはシートにプリント出力すると同時にシートを剥がすためのカットをほぼ同時に行っています。そのカットのことをカットラインと呼んでいます。 プリントするデザインが簡易であればデザインギリギリでカットすることも可能なのですが、@や商標登録のロゴなどを含む場合にはプリントデザインのアウトラインに合わせてカットしたり長方形などでカットしたりします。 もちろん複雑なカットラインを要望されるよりも四角や楕円形程度の方が作業効率は良いためプリントコストにその分も反映されます。またプリント業者によっても対応は変わる部分でもあります。細かい話ではシートによってもあまり細部なカットラインはカットできない(上手くカットできない)こともあります。 薄く透明なシートの場合には特に細かなカットは難しい傾向にあります。またシートの話になると、普通の白シート・透明シート・ラメシートなどもあり用途に応じて変わります。ただプリント業者によって変わる場合の方が多いかもしれません |
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
熱を利用して生地へ圧着させているためアイロンや乾燥機の使用はできません。アイロンや乾燥機を使用するとプリントシートが剥離してしまい、剥離すると修復できません。クリーンニング業者に洗濯を委託する場合、事前にこのようなプリントが入っていることを伝えた上で依頼して下さい。何も言わずに頼むと洗濯後にタンブラー乾燥などされてしまいます |
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-13-3
伊藤ビル2階
info@furukawashouten.com
9:30-12:00,13:00-17:30
※土日祝日休業日
スマートフォン版
copyright©2000-2024 Furukawa corporation all rights reserved.