本文へスキップ
40年以上にわたり発泡ビーズを使用した枕・クッションを中心に販売
2011.09.28 『ホームファッション #01【背当てクッション】』
これはライフスタイルの欧米化によるところが大きいかと思います
ソファに寄りかかる・寄り添う際に体とソファの隙間を埋めてくれるクッションとしての役割があるからです。伝統的な日本家屋では畳敷きや板敷きで、直に床に座ることを前提としているため寄りかかって姿勢を保持することが念頭にないので背当てクッションという概念にいきつかなかったように思います
その分座布団や肘掛に綿張りした物があったり、別の方向性にあったように思います。背当てクッションも以前はソファと同じ素材で作られていることが多かったです。というよりもそもそもソファに付属として付いていることが多かったです。今ではそれなりの金額のソファでないとないとクッションが付属しているということもないように思います
クッションがない分少しでも価格を抑えているのか、使用者の自由度を高めているのかはメーカーによっても考え方が違うと思いますが。ただ現在では部屋の模様替えの1つ・インテリアの1つとして認知されているので、インテリアショップではカバーのみの販売をすることで気軽に自分好みにできるという利点もあります
もちろん人によってはソファに付属されている方が、あれこれ迷わずに済むという考え方もあると思います。サイズとしては45cm角が定番サイズでどこのお店でも取り扱っているサイズだと思います。クッション材はポリエステル綿(わた)が使用されている物が一番多いです。使用されている生地については綿素材からニット系まで様々あり実用性よりもインテリアとしてコサージュが付いている物もあり置く人・使う人の考えによって分かれると思います
Cafe talk 一覧
枕の選び方
#01高さ
#02お手入れ
#03その他
#04番外編
#05大人と子供
ビーズについて
#01特徴
#02使い方
#03イメージ
#04粒の大きさ
不眠
#01睡眠時間
#02体のバランス
#03睡眠環境
#04無呼吸症候群
枕の中材
#01ポリエステル綿
#02そばがら
#03低反発ウレタン
ホームファッション
#01背当てクッション
#02シートクッション
#03抱き枕
このページの先頭へ
ナビゲーション
会社概要
top page
ご注文方法・発送
clinic guide
カゴをみる
medical info
商品一覧
policy&FAQ
お知らせ
facilities
お問合せ
access
枕のペアレ[Yahoo!ショップ店]
枕のペアレ[楽天市場店]
株式会社古川商店
(ペアレオンライン)
ペアレオンライン
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-13-3
perle@furukawashouten.com
営業時間:9:30-17:30
休業日:土日祝日
(※夏季・年末年始も休業日あり)
スマートフォン版