本文へスキップ
40年以上にわたり発泡ビーズを使用した枕・クッションを中心に販売
2011.09.29 『ホームファッション #03【抱き枕】』
今ではいろいろな使用用途を想定した物が出てきています。一般的に使用されているのはリラックス効果を謳った商品が店頭に並んでいます
その中でも腕をまわして抱えることを主眼にした物や足もからめて使用できるロングタイプまで様々です。あとは抱え易いと思われる形状にするなど。また妊婦さんは仰向けで寝づらいので、横向きになるときにお腹が圧迫されないような形状になっているものもあります
その上ある程度抱えた時に安定感が必要になるため、多少硬めでしっかり抱えられる生地・クッション材の方が使用していて楽だと思います。その点は一般的な使用目的とは少し違うかもしれません。クッション材としてはポリエステル綿が一番多いと思いますが、それ以外には低反発ウレタンや発泡ビーズを使用した物もあります
サイズ的にも大きいため容積に占める比重を考えた場合にポリエステル綿が一番コストメリットがあるためと思われます。サイズも短い物でも90cmはあり、長い物だと190cmくらいまでありますから。サイズでいうとアニメキャラクターのフルカラープリントや有名人の写真プリントなどでは等身大に合わせたサイズにすることもあるので、その場合には150cm〜180cmくらいが多いかもしれません
このことからお店で購入してこの大きさの物を持ち帰るよりも通販で購入した方が便利な商品でもあるかもしれません。アニメのキャラクター物に関しては抱き枕カバーのみの販売をされるケースが殆どですから、こちらは店頭やイベント会場で見て購入し易いというのもあるかもしれません。側地の素材も使用用途からもある程度触り心地の良いスムース系などストレッチ性がある素材が使用されることが多いです
またストレッチ性がなくてもサテンやポリエステルスエードなどツルツルした感じの素材が好まれているように思います。そのためキャンバスや帆布などザラザラした感じの生地は殆ど使用されていません
ただこれは抱き枕を抱えて寝る人が一番リラックスして使用できる素材や形状・プリント出力されているものが良いと思うので一概には言えませんけど
Cafe talk 一覧
枕の選び方
#01高さ
#02お手入れ
#03その他
#04番外編
#05大人と子供
ビーズについて
#01特徴
#02使い方
#03イメージ
#04粒の大きさ
不眠
#01睡眠時間
#02体のバランス
#03睡眠環境
#04無呼吸症候群
枕の中材
#01ポリエステル綿
#02そばがら
#03低反発ウレタン
ホームファッション
#01背当てクッション
#02シートクッション
#03抱き枕
このページの先頭へ
ナビゲーション
会社概要
top page
ご注文方法・発送
clinic guide
カゴをみる
medical info
商品一覧
policy&FAQ
お知らせ
facilities
お問合せ
access
枕のペアレ[Yahoo!ショップ店]
枕のペアレ[楽天市場店]
株式会社古川商店
(ペアレオンライン)
ペアレオンライン
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-13-3
perle@furukawashouten.com
営業時間:9:30-17:30
休業日:土日祝日
(※夏季・年末年始も休業日あり)
スマートフォン版